fc2ブログ
コンテントヘッダー

コピーの料金を改定しました!

図書館に設置しているコピー機の料金を下記のとおり改定しました。

        記

 【改定前】    【改定後】
白黒1枚 10円   →  5円
両面1枚 20円   →  10円

※5円の投入はできません。白黒1枚をコピーする際は、
  10円を入れてください(5円のおつりはでます)。
ヤギ
コンテントヘッダー

【4年生対象】卒業研究Word講習会を開催します

卒業研究に関連したWordの操作方法について、下記の講習会を行います。
段組みや表の挿入、参考文献の記載方法など、分からないところを演習形式で丁寧に教えます。
申し込みは不要ですので、困っている方はぜひご参加ください。


1. 日時  2016年11月4日(金)4時限目
2. 場所  情報処理室
3. 内容  卒業研究の提出様式に沿ったWordの演習
      ※ページ設定、段組み、表の作成・挿入、参考文献の記載方法等
      ※説明10分程度、残りは質疑応答とします

きうそ様1
コンテントヘッダー

11月7日(月)知的書評合戦 ビブリオバトルを開催します

下記のとおり「ビブリオバトル」を開催します。
どんな本が紹介されるかは当日までのお楽しみ。
あなたの1票でチャンプ本が決定します。
すべての発表者の発表を聞いた方のみ投票することができます。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ、はじめから終わりまでご観覧ください!


1.日 時 平成28年11月7日(月)9:30~10:30
2.場 所 ラーニング・コモンズ
3.対 象 学部生、大学院生、研修生、教職員
4.発表者 佐加良捺代(2年)、平田剛士(2年)、山本千紘(2年)、
 吉田日向子(2年)、吉田恵(3年)

※チャンプ本紹介者は11月19日(土)に九州国際大学で開催される
「全国大学ビブリオバトル2016 北部九州地区決戦」に出場します。
-------------------------------------------------------------------
ビブリオバトルとは
【公式ルール】
1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2. 順番に一人5分間で本を紹介する。
3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを
2~3分行う。
4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準と
した投票を参加者全員で行い、最多票を集めたものを「チャンプ本」とする。

ビブリオバトルのやり方
(知的書評合戦 ビブリオバトル公式サイトより)
コンテントヘッダー

☆NEWダック☆

NEWボルタに続き、ダックも新しく仲間入りしました!
アイルランドにあるタイタニック博物館「TITANIC BELFAST」から
やってきた艦長ダックです。
黒い制服がかっこいいですね。
タイタニック1_2016103
つぶらな瞳

<タイタニック2_2016103
Underway Shift Colors!

みなさん、どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
アクセス