
【お願い】利用マナーの向上にご協力ください
すっかり秋らしくなってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
さて、今日は図書館の利用マナーについて、皆様に2点お願いがあります。
★1
最近、図書館に大きな声で話しながら入って来られる方が目立ちます。
おそらく、中に入るまでは外と同じ感覚のため、あまり声の大きさに意識がいかないのだろうと思います。
しかし、声は意外と響きます。
集中して勉強している利用者も多いので、どうぞご配慮ください。
また、あわせて館内でのおしゃべりも控えめにしていただけると助かります。
白熱した議論には、空き講義室等をご利用ください。
★2
本学は、図書館内での飲食はご遠慮いただいております。
飲食は向かいの棟のレストランアスティでお願いします。
館内ではせめてふた付きの容器(ペットボトル等)を利用し、机の上に放置されないようお願いします。
図書・機材の汚破損や、害虫発生の原因となります。
誰もが気持ちよく利用できる図書館にするため、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
さて、今日は図書館の利用マナーについて、皆様に2点お願いがあります。
★1
最近、図書館に大きな声で話しながら入って来られる方が目立ちます。
おそらく、中に入るまでは外と同じ感覚のため、あまり声の大きさに意識がいかないのだろうと思います。
しかし、声は意外と響きます。
集中して勉強している利用者も多いので、どうぞご配慮ください。
また、あわせて館内でのおしゃべりも控えめにしていただけると助かります。
白熱した議論には、空き講義室等をご利用ください。
★2
本学は、図書館内での飲食はご遠慮いただいております。
飲食は向かいの棟のレストランアスティでお願いします。
館内ではせめてふた付きの容器(ペットボトル等)を利用し、机の上に放置されないようお願いします。
図書・機材の汚破損や、害虫発生の原因となります。
誰もが気持ちよく利用できる図書館にするため、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。