fc2ブログ
コンテントヘッダー

ランチョンミーティングにて「ビブリオバトル」を開催します

ランチョンミーティングにて「ビブリオバトル」を開催します。
どんな本が紹介されるかは当日までのお楽しみ。
あなたの1票でチャンプ本が決定します。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ、はじめから最後までご観覧ください!

         記

1.日  時 平成26年10月14(火) 12:20~13:10(予定)
2.場  所 講義室101
3.対  象 学部生、大学院生、研修生、教職員
4.発 表 者 吉田恵(1年)、冨永花子(3年)、山下恵李圭(3年)
       岩見隆(4年)、内村亜里沙(4年)
--------------------------------------------------------------
○ビブリオバトルとは
【公式ルール】
1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2. 順番に一人5分間で本を紹介する。
3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票
を参加者全員で行い、最多票を集めたものを「チャンプ本」とする。

 ビブリオバトルのやり方の図80
  
(知的書評合戦 ビブリオバトル公式サイトより)
コンテントヘッダー

オープンキャンパス!

今週日曜は2014年第2回目のオープンキャンパスが開催されます。

図書館では、職員による図書館ツアーの他、
先輩方の海外研修レポートや、本学教員が新入生におすすめする本の展示を行います。

さらに、今年は赤十字クイズも行います!
赤十字・看護・本学に関する問題で、全部で10問。
館内の色んな場所に掲示していますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

みなさまのご来館をお待ちしております!

赤十字クイズ
この問題わかるかな?
コンテントヘッダー

高橋先生の著書が出版されました!

『精神疾患の摂食嚥下障害ケア』(医歯薬出版, 2014)
精神疾患でおこりやすい摂食嚥下障害について、その事象や支援方法をわかりやすく解説しています。
臨床で大変役に立つ1冊です。

展示は、先日職場体験に来てくれた中学生が担当しました!
ほっこりかわいいデザインですね~(*^^*)♪

高橋先生掲示1
↑Let's クリック!

1F新着図書コーナーに置いています。
貸出できますので、ぜひ手に取ってご覧ください!
コンテントヘッダー

新しい仲間が増えました!(^∋^)

今回は、なんとナースダックさんです!
ハンブルクからやってきました。
木うそ様から新入りの極意を学び、いよいよカウンターデビューです。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!

新入り2-3
Freut mich, Sie kennenzulernen. Ich bin krankenpflegerin.
Ich freue mich, Sie zu sehen!

新入り1-3
「励みなさい」 「Ja.!」
コンテントヘッダー

「知識の扉」(おすすめ図書紹介コーナー)を更新しました!

26年9月のおすすめ図書を掲載しています。
ぜひご覧ください。

記事はこちらから

MH900439093.jpg
カレンダー
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
アクセス