fc2ブログ
コンテントヘッダー

初夏ですね

あひるーず、衣替えしました!
みなさんはいかがですか?

初夏
薔薇は初夏の季語なのです
コンテントヘッダー

3年生を対象にデータベースのガイダンスを実施しました

3年生前期に開講されている「看護研究方法」の科目に関連し、 5月7日、8日に和文・欧文4つのデータベースの検索ガイダンスを実施しました。このガイダンスでは、看護研究方法の授業で提示された課題に即して、効率よく検索できるキーワードの用い方や組み合わせ方、検索結果の絞り込みの方法等を演習形式で説明しました。

学生は、それぞれのデータベースが持つ機能を活用しながら検索を進め、欧文のデータベースでは、英語表示の画面に、はじめは少し戸惑いを見せながらも、真剣に検索していました。

ガイダンス後は、情報処理室や図書館内で課題に取り組む3年生から、検索の方法について質問が寄せられています。グループごとに熱心に課題に取り組む様子も見られ、図書館職員も随時アドバイスをしています。

3年生のみなさん、今後もぜひデータベースを活用して、レポートや4年次の卒業研究のための情報収集に役立ててください!


201405ガイダンス

コンテントヘッダー

「知識の扉」(おすすめ図書紹介コーナー)を更新しました!

26年5月のおすすめ図書を掲載しています。
ぜひご覧ください。

記事はこちらから

MH900439093.jpg
コンテントヘッダー

第1回 本を読んで話す会(6月9日)開催のご案内

今年度第1回目の「本を読んで話す会」を下記のとおり開催します。
今回は対象書籍を特に決めず、参加者のみなさんそれぞれが
お薦めの書籍を紹介し合う会にします。

「○○さんは、こんな本を読んでいるんだ!」「本のタイトルは聞いたことあるけれど、
内容が想像と全く違っていた」など、新たな発見があるかもしれませんよ。

お昼ごはんとお薦めの本を持ってお気軽にご参加ください。

    記

1.開催日時   平成26年6月9日(月)12:20 ~  ※40分程度
2.場  所    交流プラザ(ゲート棟2Fレストラン上)
3.対  象    学部生、大学院生、研修生、教職員
4.参加申込   不要
5.内  容    参加者それぞれにお薦めの書籍を簡単に紹介していただきます。
           紹介する書籍がお手元にあればお持ちください。


   imagesCAOX32FR.jpg
カレンダー
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
アクセス