fc2ブログ
コンテントヘッダー

OPAC(蔵書検索)およびマイライブラリサービス一時停止のお知らせ

図書館システム更新に伴い、下記の期間中、OPAC(蔵書検索)およびマイライブラリのサービスは一時停止となります。

この期間の学外文献複写および相互貸借の依頼は、大学HPより別途お受けします。具体的な依頼方法については、追ってご案内します。

ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします。

     記

■停止するサービス
 本学OPAC(蔵書検索)
 マイライブラリ

■停止予定日時
 2013年9月12日(木)から9月26日(木)まで 


MH900412266.jpg





コンテントヘッダー

「ビブリオバトル九州北部地区決戦大会学内予選会」を開催します!

今秋、福岡で「ビブリオバトル九州北部地区決戦大会」が開催されます。
大会に出場する本学の代表者を決定するため、オープンキャンパスにて予選会を開催します。

どんな本が紹介されるかは当日までのお楽しみ♪
観覧したい!という方は、申込不要です。
あなたの1票でチャンプ本が決定します。
皆様お気軽にご観覧ください!

         記

1.日  時 平成25年9月29(日) 12:00~13:00
2.場  所 講義室102
3.対  象 学部生、大学院生、研修生、教職員、オープンキャンパス来場者
4.発 表 者 鹿子島 惇(1年)、竹内 奏未(1年)、鵜池 弘士(2年)
        蒲池 晃昌(2年)、大田 彩加(3年)、吉田 美穂(4年)

-----------------------------------------------------------------------------
■ビブリオバトルとは
【公式ルール】
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番に一人5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を
  参加者全員で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。

ビブリオバトルのやり方の図80

                            (知的書評合戦 ビブリオバトル公式サイトより)
-----------------------------------------------------------------------------

・ビブリオバトル首都決戦2013公式サイトはこちら
・九州北部ブロック地区決戦情報ページ(ビブリオバトル首都決戦2013公式サイト内)はこちら
コンテントヘッダー

特別整理期間(休館)のお知らせ

館内整理のため、下記期間中は図書館を休館いたします。
これに伴い、学外文献複写および相互貸借の受付は、
下記の期間中、停止となります。

     記

■休館期間
 平成25年8月12日(月)から8月17日(土)まで

■文献複写等の受付停止期間
 平成25年8月10日(土)から8月17日(土)まで

  ※8月19日(月)から平常どおり開館します。

MB900409941.jpg
カレンダー
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
アクセス